
- 花粉症で鼻水がとまらなかったり、目が痛かったり辛い
- コロナウイルスの感染予防が手軽にできるウイルス対策グッズを知りたい
- PM2.5で目や鼻が痛い
- 汗やたばこのにおい、体臭が気になる
こんなお悩みをお持ちではないですか?
最近、これらの悩みを一気に解決してくれる人気急上昇中のグッズがあります!
それは「エアデザインカード」というものです。
この記事では、エアデザインカードとはなにか、効果、口コミ、コスパなどをまとめています。
類似品であるイオニアカード、AirRevoとの比較もしていますので、エアデザインカードについて知りたい、購入を検討している人はぜひ読み進めてください!
エアデザインカードとは
エアデザインカードとは、カード型の空気清浄・消臭剤です。
プラズマクラスターを開発した方が、地球と地球上のすべての動植物が健康で快適に過ごせるように願い、第2作目として開発したもので、プラズマクラスターと違い電気を必要とせず、身に着けるだけで空気の浄化ができるという革新的な製品になっています。
地球にも人にも優しい製品を作りたいという思い素敵だなと思います。
なぜ、電気がないのに空気をきれいにできるのかというと、天然鉱石に特殊な加工をすることにより、空気中の水分と反応してイオンが発生するようになっているからです。
発生したイオンは周りの花粉やウイルスなどの物質とくっついて、落下し、不活性化します。
カードなので社員証のように首からぶらさげたり、バッグなどにつけて持ち歩いたりすることができます。
名刺ほどのサイズなのですが、その周りの半径約1mの空気を浄化します。
このご時世、自分の1m周囲が清潔に保たれることは、安心感につながりますよね!
エアデザインカードの効果
エアデザインカードがなんかすごそうということは感じていただけたかと思いますが、具体的にどんな効果があるか、これからお伝えしていきます。
花粉、PM2.5除去
カケンテストセンターという研究機関が、60L(50cm×40cm×30cm)の箱にスギ花粉を入れて、エアデザインカードを入れている場合とそうでない場合で、時間が経つにつれてスギ花粉がどれくらい減るかを調査しています。
それによると、スギ花粉はエアデザインカードを入れた箱で1時間後に72.6%減少したという結果になっています。
ヒノキ花粉でも同様の調査を行っていて、そちらも76.5%減少したと報告されています。
70%も花粉が除去されたら、花粉症軽減されそうです!
実際、モニター100人にエアデザインカードを1週間携帯してもらったら、95%の人が花粉症改善の効果を感じられたと発表されています。
PM2.5については、遠赤外線応用研究会という期間が上記と同じような調査をして、1時間後に71%減少したと報告しています。
抗菌
こちらもカケンテストセンターが抗菌性検査をしており、黄色ブドウ球菌、大腸菌、緑膿菌に対する強い抗菌効果が認められています。
これらの菌は食中毒で問題になる菌なので、レストランや食堂、食品工場でも使えそうです。

消臭
エアデザインカードを身につけて2時間後、汗やたばこのにおいは96%、ゴミなどの腐敗臭は38%、足のにおいは95%、加齢臭は95%減少したと報告されています。
これだけ消臭効果が高いと嬉しいですね!

脳波の安定
これは2020年7月に分かったことのようですが、エアデザインカードを身につけて30分後に、リラックスしたときに出現するといわれているα波が8.3%増加したと報告されています。
個人差はありますが、マッサージを受けたときのα波の増加が8-10%、温泉につかった時が10%と言われているので、かなりリラックス効果があると言っても良いのではないでしょうか。
ただ、この調査は1人しかしていないようなので、効果が絶対にあるとは断言できず、もう少し大人数での調査が必要そうです。
エアデザインカードの評判・口コミ
それでは、実際エアデザインカードの評判や口コミはどうなのでしょうか。
口コミがまだ少なかったのですが、Twitterでの発言を見つけました。
IB Store | エアデザインカード https://t.co/5Qoz30Fvpq #BASEec @BASEecより
— れい@IBDオカン部 (@rei_8crYkt) 2020年10月11日
これ良いと思います。
わたしも毎日身に付けています!!
花粉症もかなり軽減されました。
ウイルス感染にも効果ある様なので安心安全でオススメです。#AirDesigncard
花粉症にはかなり効果が期待できそうです!
エアデザインカードは楽天だと、以下リンク先から購入できます。
イオニアカードとは
イオニアカードもエアデザインカードと同様に、空気清浄ができるカードとなっています。
空気中の水分と反応して、持続的にイオンを発生させる独自の技術で特許を出願中ということです。
イオニアカードの効果もデザインカードとほぼ同じで、数値もさほど変わりません。
エアデザインカードと異なるところは、ウイルスを酸化して不活性化する効果も認められている点です。
コロナウイルスにも効果がありそうですね!
また、効果のある範囲が半径1.5-2mと言われています。
イオニアカードの評判・口コミ
それでは、イオニアカードの評判や口コミはどうなのでしょうか。楽天での口コミが多かったため、引用します。


効果を感じている人が多い印象です。これはかなり期待できそうですね!
イオニアカードは模倣品が多く、Salte.Lab IncかLife.incでないと正規品ではないそうなので、気を付けてください。
楽天だと、以下リンク先から購入できます。
AirRevoとは
AirRevoもエアデザインカードと同じようにカードタイプの空気清浄機です。
カードタイプだけではなく、セラミックプレートタイプとマスクパッドタイプも販売されています。
カードタイプの効果はエアデザインカード、イオニアカードと変わりませんが、セラミックプレートタイプになると発生するイオンの数が1.2倍になります。
口コミを見てみると、まだ効果が分からないがつけている人が多いみたいです。
AirRevoは楽天だと、以下リンク先から購入できます。
3製品を一目で比較!おすすめは?
これまで紹介した3製品を一目で比較できるように表にしました。
価格 | 有効期限 | 1か月あたりの金額 | エビデンスの明確度 | おすすめ度 | |
エアデザインカード | 3850円 | 3年 | 約107円 | ◎ | 1位 |
イオニアカード | 3960円 | 2年 | 165円 | ◎ | 2位 |
AirRevo | 3630円 | 3年 | 約101円 | △ | 3位 |
AirRevoは公式サイトにしっかりとした研究結果が掲載されていないので、あまりエビデンスが明確ではないと判断しています。
1か月あたりの金額が最安値なのはAirRevoですが、エビデンスが明確ではないので、わたしはエアデザインカードがオススメです!
ただ、効果があるといっている口コミが多いのは、イオニアカードなので、多少高くても良い人はイオニアカードも良いと思います。
1か月100円で花粉症の症状が軽減したり、消臭効果があったりするのであれば安いですよね!
首にかけるだけで、自分の周りの空気がきれいになる、持ち運ぶ森林浴とも言われている、カード型の空気清浄機をぜひご検討ください!
コメント